アクセス
入试総合サイト
Go Forward
2020年3月26日
【理工学研究科电気工学専攻】博士后期课程3年の横川凌さん(半导体ナノテクノロジー研究室)が第25回电子デバイス界面テクノロジー研究会で「研究会活性化奨励赏」を受赏しました
2020年1月20日
【建筑?都市学専攻総合芸术系】展覧会のお知らせ
2020年1月9日
【理工学研究科応用化学専攻】博士前期课程2年の藤木政志さんが第41回日本バイオマテリアル学会大会で优秀研究ポスター赏に选出されました
2019年12月25日
【理工学研究科応用化学専攻】博士前期课程2年の塩入直哉さん(无机结晶化学研究室?我田元専任讲师)が第14回日本フラックス成长研究発表会のポスター発表の部で优秀発表赏を受赏しました
2019年12月24日
【理工学研究科建筑?都市学専攻】博士前期课程1年の铃木辽太さん?十文字萌さん(构法计画研究室?门脇耕叁専任准教授)がコンペティションで最优秀赏及び优秀赏を受赏しました
2019年12月20日
【理工学研究科电気工学専攻】博士前期课程1年の大久保正贵さん(脳回路机能研究室)が、次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2019にて若手优秀発表赏を受赏しました
2019年12月16日
明治大学大学院理工学研究科II期入学试験 合格発表(建筑?都市学専攻国际建筑都市デザイン系外国人留学生B方式)
2019年12月7日
【理工学研究科情报科学専攻】画像応用システム研究室(宮本龍介専任講師)の論文が国際会議 ISPACS2019 にて Best Student Paper Award を受賞しました
【理工学研究科机械工学専攻】博士前期课程2年の塚本慎太郎さん(材料力学材料研究室?松尾卓摩専任准教授)が保守検査ミニシンポジウムにおいて新进赏を受赏しました
2019年12月5日
【理工学研究科応用化学専攻】博士前期課程2年の上田真結さん(生体関連材料研究室 指導教員:相澤守専任教授)がThe 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM 13)でPresentation Awardを受賞しました
2019年12月2日
【理工学研究科応用化学専攻】博士前期課程2年の佐々木美保さん(天然物化学研究室)が日本化学会中国四国支部大会 徳島大会 でポスター賞を受賞しました
2019年11月21日
【理工学研究科応用化学専攻】大沼恵里香さん(応用化学専攻博士前期課程1年?指導教員 相澤 守 教授)が無機マテリアル学会第139回学術講演会で講演奨励賞を受賞しました
2019年11月18日
【理工学研究科応用化学専攻】博士後期課程2年の伊藤瑞希さん(無機材料化学研究室?渡邉友亮専任教授)がThe 13th Pacific Rim Conference of Ceramics SocietiesでBronze Award for Student を受賞しました
2019年11月7日
【理工学部情報科学科】ロボット科学研究室の武野純一専任教授がBICA2019でBICA Society Prize for Best Innovative Workを受賞しました
2019年11月2日
【理工学研究科电気工学専攻】博士後期課程2年の女屋崇さん(半導体ナノテクノロジー研究室?小椋厚志専任教授)がNon-Volatile Memory Technology Symposium 2019でBest Poster Awardを受賞しました
2019年10月25日
【理工学研究科机械工学専攻】材料力学材料研究室の栗原卓哉さん(博士前期课程1年?松尾卓摩専任准教授研究室)が第66回材料と环境讨论会で若手讲演奨励赏を受赏しました
2019年10月15日
创立记念祝日及び大学祭週间の事务取扱いについて(お知らせ)
2019年10月4日
【理工学研究科情报科学専攻】ロボット科学研究室の学生2名(博士前期課程2年?武野純一 専任教授研究室)がBICA2019でBICA Society Outstanding Research Prizeを受賞しました
2019年9月30日
【理工学研究科応用化学専攻】生体関連材料研究室の上田綾乃さん(博士前期課程2年?相澤守専任教授研究室)が第28回無機リン化学討論会で若手優秀研究発表賞 を受賞しました
【理工学研究科応用化学専攻】生体関连材料研究室の金子奈央さん(博士前期课程2年?相泽守専任教授研究室)が第28回无机リン化学讨论会で若手优秀研究発表赏を受赏しました
2019年9月27日
【理工学研究科电気工学専攻】医療福祉ロボット工学研究室(田中幹也 専任教授)の孟子薇さん(博士前期課程1年)が産業応用工学会全国大会2019で学生賞を受賞しました
【理工学研究科电気工学専攻】小出允善さん(博士前期课程2017年3月修了?嶋田総太郎専任教授研究室)の论文が2018年度日本心理学会优秀论文赏を受赏しました
2019年9月11日
【理工学研究科电気工学専攻】博士前期課程2年佐々木郷悟さんが 「2019年 電気学会 電子?情報?システム部門大会 優秀ポスター賞(部門表彰)」を受賞しました
2019年9月3日
【理工学研究科电気工学専攻】博士前期課程1年大久保正貴さん(脳回路機能研究室)がLIFE ENGINEERING SYMPOSIUM 2019(LE2019)にて学生奨励賞を受賞しました
2019年8月20日
【建筑?都市学専攻】プノンペンとバンコクで「2都市型础厂贰础狈国际共同ワークショップ」を実施
2019年8月19日
【理工学研究科电気工学専攻】博士前期課程2年の安原雄大さん(半導体ナノテクノロジー研究室、指導教員:小椋厚志教授)が、The annual International Symposium on Applications of Ferroelectrics (ISAF)でStudent Poster CompetitionのFinalistに選出されました
2019年8月2日
明治大学大学院理工学研究科Ⅰ期入学试験 合格発表 / Announcement of Entrance Examination Results for 2020 April intake, Graduate School of Science and Technology
2019年8月1日
【理工学研究科电気工学専攻】丹治寛树さん(博士后期课程3年?鎌田研究室)が电気学会电子?情报?システム部门技术委员会奨励赏を受赏しました
2019年7月6日
【理工学研究科?电気工学専攻】小林弘人さん(博士前期课程2019年3月修了?小椋研究室)が第46回応用物理学会春期学术讲演会で讲演奨励赏を受赏しました
2019年6月28日
【理工学研究科?応用化学専攻】中川大輝さん(応用化学専攻博士前期課程2年:指導教員 相澤 守 教授)が第8回JACI/GSCシンポジウムで「GSCポスター賞」を受賞しました
2019年6月19日
【理工学研究科?応用化学専攻】無機材料化学研究室(渡邉友亮専任教授)にて行われた研究の成果が共著論文として英科学誌 Nature Materials に掲載されました
2019年6月5日
【理工学研究科机械工学専攻】稲本知也さん(博士前期课程2年、石田祥子研究室)が日本ばね学会优秀ポスター赏を受赏しました
2019年5月15日
【理工学研究科応用化学専攻】博士後期課程2年?谷智弘さんが筆頭著者となった論文が国際学術雑誌 Adv. Synth. Catal. (impact factor = 5.123),2019 年 第 8 版の表紙絵を飾りました
2019年4月18日
【理工学部】バイオ?マイクロデバイス研究室の池本有辉さんが电気学会全国大会にて优秀论文発表赏を受赏しました
2019年4月6日
2019年度明治大学入学式につきまして