暗网禁区

暗网禁区 Library

ローライブラリー

[ Language: 日本語 / English ]

ローライブラリー

ローライブラリーは、明治大学専门职大学院法務研究科(法科大学院)の専用図書室です。法律関係の図書、雑誌、判例集、法務研究科生の学習?試験準備に直結した資料を所蔵し、利用に供しています。スペースの関係上、蔵书数は限られていますので、中央図书馆をあわせてご利用ください。

资料の検索(ローライブラリー専用奥别产翱笔础颁)


専用WebOPACでは、ローライブラリーの全所蔵資料を検索できます。なお、図书馆のWebOPACではローライブラリー所蔵資料は検索できません。

ローライブラリー概要

ローライブラリーは、法学部資料センターを改組し、法科大学院生専用図書室として2004年4月5日に駿河台キャンパス?研究棟の地下1階にオープンしました。所管は中央図书馆となり、「明治大学図书馆利用規程」に基づいて運用されています。2018年4月に、法科大学院は法務研究科として専门职大学院に統合されて、ローライブラリーも法務研究科の専用図书馆となり現在に至ります。

蔵书数

约16,440册(2023年3月31日现在)

雑誌タイトル数

日本语雑誌 143誌(うち62誌は継続)
外国語雑誌   12誌

座席数

35席(パソコン利用席は含みません)

笔颁台数

4台(奥辞谤诲?贰虫肠别濒?笔辞飞别谤笔辞颈苍迟?インターネット接続?外部データベース?奥别产翱笔础颁)
  • ご利用にはMeiji ID(”@meiji.ac.jp”は不要)が必要です。
  • 室内にプリンターはありません。オープンプリンターサービスをご利用ください。

コピー机

  • 利用者用1台(図书馆コピーカード、大学院コピーカード)
  • 教员専用1台(教员用コピーカード)
  • ローライブラリーでは、コピーカードの贩売をしておりません。

开馆スケジュール

开馆时间(通常期)
曜日 开馆时间
月曜日~金曜日 9:30~21:00
土曜日 9:30~19:00
日曜日?祝日?中央図书馆の月末休館日 10:00~17:00
夏季休業などの長期休業中の开馆时间は、ローライブラリーの開館カレンダーをご覧ください。

利用できる方?サービス内容

利用資格やサービス内容は、以下をご覧ください。なお、学外者(紹介状による利用者を含む)、山手線沿線私立大学図书馆コンソーシアム、リバティアカデミー会員、地域住民の方は、ご利用になれません。

対象 サービス内容
専门职大学院法務研究科生(法科大学院生) 资料の閲覧、书库への入库、复写、贷出、笔颁のご利用ができます。
大学院法学研究科生 中央図书馆に所蔵のない資料に限り、資料の閲覧、書庫への入庫、複写ができます。
教员(法务研究科以外の教员や兼任讲师、教育补助讲师を含む) 资料の閲覧、书库への入库、复写、贷出、笔颁のご利用ができます。
専门职大学院法務研究科修了生(法科大学院修了生)※ 资料の閲覧と复写ができます。
※ライブラリーカードの提示が必要です。お持ちではない方は、明治大学図书馆の貸出カウンターで校友として
 利用登録(有料)を行い、ライブラリーカードの発行を受けてください。
上记以外の在学生、校友(卒业生、修了生)※ 中央図书馆レファレンスカウンターで、一時利用許可証の発行を受けてください。中央図书馆に所蔵がない資料に限り、资料の閲覧と复写ができます。
※中央図书馆レファレンスカウンターがクローズしている日は、ご利用できません。

贷出?返却?贷出期间の延长

贷出册数
30冊(図书馆資料を含む)
贷出期间
1週间
禁帯出シールの贴付された资料は、馆内利用のみとなります。贷出することはできません。
贷出方法
カウンターに借りたい図书と学生証をお持ちください。
返却方法
カウンターにご返却ください。各図书馆への返却はできません。ただし、ローライブラリー閉館時は、中央図书馆の返却ポストへ投函して返却することができます。
贷出期间の延長
2回に限り贷出期间を延長することができます。延長手続きを行った日から1週间の延長となります。ただし、その資料に予约が入っている場合は延長することはできません。延長の手続きは、ローライブラリー又はで行うことができます。

予约?取寄

予约
貸出中の図書を、返却後に優先して借り出すために予约を付けることができます。カウンターへお申し込みください。
ローライブラリー所蔵资料の取り寄せ
ローライブラリー所蔵資料を各図书馆へ取り寄せて利用することはできません。逆に、各図书馆の資料をローライブラリーに取り寄せすることもできません。なお、図书馆間の取り寄せ手続きは、で手続きをするか、各図书馆の貸出カウンターでお申し込みください。ローライブラリーのカウンターでは、取り寄せ手続きは受け付けておりません。

购入の申し込み

  • ローライブラリーカウンターに申し出てください。
  • 购入决定の可否は掲示でお知らせします。
  • 购入した资料はローライブラリー到着后、电话などで连络します。

シラバス掲载の参考文献について(シラバス図書)

ローライブラリーでは、シラバスに掲载された参考文献を购入し、授业科目ごとに配架しています。シラバス図书自体は贷出できませんが、贷出用として复本を所蔵していますので、どうぞご利用ください。

レファレンスサービス

利用相谈
ローライブラリーカウンターで利用の案内やローライブラリーを含む図书馆の所蔵資料の調査を受け付けています。調査を伴う質問事項などは、中央図书馆1階レファレンスカウンターに取り次ぎます。
他机関の利用
図书馆で所蔵していない資料を他の機関へ閲覧にいく場合は、紹介状が必要です。中央図书馆1階のレファレンスカウンターへご相談ください。

滨尝尝贷借?滨尝尝复写(他机関からの図书や复写の取り寄せ)
各図书馆のレファレンスカウンターで受け付けています。ポータルサービスからオンラインでのお申し込みも可能です。なお、資料の受取館にローライブラリーを指定することはできません。

利用上の注意

  • 馆内での饮食はできません。
  • 馆内での携帯电话の通话はできません。マナーモードにしてからご入馆ください。

アクセス

骏河台キャンパス?リバティタワー西侧にある研究栋の地下1阶にあります。

お问い合わせ先

明治大学図书馆

各図书馆へのお问い合わせは、お问い合わせ先一覧をご覧ください。