明治大学図书馆は,蘆田文庫研究会編『中村拓文庫西洋古版地図目録』を2018 年3 月に刊行しました。これを記念して,古地図展を開催します。
「中村拓文庫」は,医学者にして,『御朱印船航海図』『南蛮屏風世界図の研究』等の著者で古地図研究者として著名,かつ優れた古地図研究に与えられるImago Mundi 賞を2 回受賞したことでも知られる中村拓教授(1891-1972)の旧蔵資料です。2007年10月に明治大学図书馆の所蔵となりました。
今回の記念展では,ふたつのテーマを設定しました。ひとつは,目録に収載した,中村文庫に1 点のみ所蔵する羊皮紙ポルトラーノ図,西洋古版のアジア図,日本図等を展示すること。もうひとつは,南北両極を除くと世界で最も地理的な把握が遅れたとされる日本の北方について,その地理的認識の変化に焦点をあてることです。
皆様のご来馆をお待ちしております。
■会期:2018年12月8日(土)~2019年1月31日(木) ★会期延长★
※休馆日:12月26日(水)~1月4日(金)
■時間 図书馆の開館中は観覧いただけます。
开馆情报はホームページでご确认ください。
■会場 明治大学中央図书馆1Fギャラリー(入場無料)
〒101-8301 东京都千代田区神田骏河台1-1
TEL 03-3296-4250
(アクセスはから)
■主催 明治大学図书馆,蘆田文庫研究会
■図録?目録贩売について
『刊行记念展図録』および『中村拓文库西洋古版地図目録』を贩売しています。
&苍产蝉辫;详细はのご案内をご覧ください。
★ご好评につき,会期を当初の1月27日(日)から1月31日(木)まで延长しました!