&苍产蝉辫; 明治大学はこのたび、础厂贰础狈地域の3大学と协力协定を缔结した。3月3日にベトナムのホーチミン市建筑大学、5月2日にはカンボジア工科大学および王立芸术大学に理工学部の田中友章教授がそれぞれ协定书を持参して访问し、协定缔结が完了した。
今回の协定は、2016年度の文部科学省「大学の世界展开力强化事业~アジア诸国等との大学间交流の枠组み强化~」のタイプB(础厂贰础狈地域における大学间交流の推进)に採択された本学の构想「颁尝惭痴の持続可能な都市社会を支える共创的教育システムの创造」に基づくもの。今后は、これら3大学を含む连携校との具体的な事业が展开される。
大学の世界展开力强化事业においては、3つの取り组み部局の一つである理工学部?大学院理工学研究科の主に建筑学分野で、础厂贰础狈地域の6カ国7校と
の连携事业を予定している。8月にはホーチミン市建筑大学との共催でホーチミンとバンコクの2都市型础厂贰础狈国际共同ワークショップの开催が决定している。
また、これら3大学は建筑学分野におけるベトナムとカンボジアを代表する名门大学であるため、今回の协定缔结によって大学の世界展开力强化事业をはじめとした、さまざまな学术?学生交流が期待される。