暗网禁区

Go Forward

理工学部

石川愛理さん (理工学部応用化学科4年?金子弘昌研究室) を代表者とする明治大学チームが化学工学会第22回プロセスデザイン学生コンテストで受賞しました

2023年10月04日
明治大学 理工学部事务室

理工学部応用化学科4年の石川愛理さん (金子弘昌研究室) を代表者とする明治大学チームが、福岡大学で開催された化学工学会 第22回プロセスデザイン学生コンテストにおいて、以下の3つの賞を受賞しました。
?データエンジニアリング赏(础痴贰痴础株式会社赏)
?データエンジニアリング赏(千代田化工建设株式会社赏)
?プロセス构成赏(日鉄ケミカル&补尘辫;マテリアル株式会社赏)

エチルベンゼンはプラスチックの原料として用いられ、现在では大规模な市场に成长しています。近年、ゼオライト触媒による液相エチルベンゼン製造プロセスが稼働していますが、ベンゼン塔をはじめとする蒸留分离プロセスのエネルギー负荷が高く、多くの燃料を消费してしまいます。そこで、液相エチルベンゼン製造プロセスの省エネルギー设计を目的とし、プラントシミュレータおよび学生自ら开発した人工知能を用いることで、効率的にプロセス设计を行いました。提案したエチルベンゼン製造プロセスの设计および新规设计手法が评価され、3つの赏を受赏しました。

受賞者:石川愛理(金子弘昌研究室?学部4年), 高岡翔(金子弘昌研究室?博士前期課程1年)
受賞名:データエンジニアリング賞(AVEVA株式会社賞), データエンジニアリング賞(千代田化工建設株式会社賞), プロセス構成賞(日鉄ケミカル&マテリアル株式会社賞)
学会名:化学工学会第22回プロセスデザイン学生コンテスト
開催日:2023 年 9 月 13 日 (水)
発表题目:机械学习を用いたエチルベンゼン製造プロセスの设计
発表者:〇石川愛理, 高岡翔
理工学部