アクセス
入试総合サイト
Go Forward
2016年3月25日
【理工学研究科】越智康太郎君(応用化学専攻博士前期课程2年?小池裕也研究室)が第17回「环境放射能」研究会にて研究会奨励赏を受赏しました
2016年3月22日
【理工学研究科】小堤健士君(机械工学専攻博士前期課程2年?計測工学研究室)がNCSP’16 Student Paper Awardを受賞しました
2016年3月14日
【理工学研究科】建筑学専攻博士前期课程1年?石塚佑磨君(构造システム研究室?荒川利治教授)が2015年度日本建筑学会関东支部研究発表会において优秀研究报告集に採択されました
2016年2月16日
【応用化学専攻】「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム(第4期)」の派遣留学生に3名採用されました
2016年1月26日
【理工学研究科】横山智哉君(电気工学専攻博士前期課程2年?電機システム研究室)が平成27年電気学会産業応用部門研究会 優秀論文発表賞を受賞しました
2016年1月21日
【新领域创造専攻】新领域创造専攻ディジタルコンテンツ系M2学生による个展及び企画展の开催について
2016年1月18日
【电気工学専攻】2015年度国立台湾大学交流プログラム実施报告
2016年1月12日
【理工学研究科】电気工学専攻博士前期課程2年の楠木厚毅君、澤田真志君、原広紀君、平野祐君がTACT2015 International Thin Films ConferenceにてPoster Award of Meritを受賞しました
2015年12月16日
【理工学研究科応用化学専攻】鶴見秀平君(相澤守研究室)が15th Asian BioCeramics Symposium 2015においてBest Student SCMBB Awardを受賞しました
2015年12月9日
【新领域创造専攻】新领域创造専攻ディジタルコンテンツ系博士后期课程1年笠间悠贵さん写真展开催について
2015年11月20日
【理工学研究科応用化学専攻】越智康太郎君(小池裕也研究室?前期博士课程2年)が日本化学会秋季事业第5回颁厂闯化学フェスタ2015で优秀ポスター発表赏を受赏しました
2015年11月16日
【理工学研究科応用化学専攻】伊藤贤人君(相泽守研究室?博士前期课程2年)が无机マテリアル学会第131回学术讲演会で无机マテリアル学会讲演奨励赏を受赏しました。
【理工学研究科応用化学専攻】博士前期課程2年 伊藤賢人さん(指導教員:相澤守 教授)が、第37回日本バイオマテリアル学会大会でハイライト講演に採択されました
【理工学研究科応用化学専攻】博士前期課程2年 安田沙織さん(指導教員:相澤守 教授)が、無機マテリアル学会第131回学術講演会で無機マテリアル学会講演奨励賞を受賞しました。
【理工学研究科机械工学専攻】博士後期課程2年 近藤克文君(指導教員:相澤哲哉 准教授)が、SIP「革新的燃焼技術」アワードを受賞しました。
2015年11月4日
【理工学研究科応用化学専攻】萩原健太君(相泽守研究室?博士后期课程2年)が第51回X线分析讨论会において学生奨励赏を受赏しました。
2015年11月2日
【理工学研究科応用化学専攻】永井义隆君(本多贵之研究室?博士前期课程1年)が第20回高分子分析讨论会にてポスター赏を受赏
2015年10月13日
【理工学研究科电気工学専攻】竒藤圭人君(电気工学専攻博士前期课程2年)が贵滨罢奨励赏を受赏
2015年10月9日
【応用化学専攻】井ヶ田 一貴君(相澤守研究室 博士前期課程)が第25回無機リン化学討論会「山形大会」若手研究セッションにおいて「若手優秀研究発表賞」を受賞
【応用化学専攻】鈴木 来君(相澤守研究室 博士前期課程)が第25回無機リン化学討論会「山形大会」若手研究セッションにおいて「若手優秀研究発表賞」を受賞
2015年9月25日
【机械工学専攻】韩国庆尚大学校との合同シンポジウム开催报告
2015年8月17日
【机械工学専攻】大久保 尚浩君がThe 14th International Conference on QiR (In conjunction with ASMP2015)でBest Poster Awardを受賞
2015年7月7日
【応用化学専攻】渡部大地君が第24回日本包装学会年次大会学生ベストポスター赏受赏
2015年7月3日&苍产蝉辫;摆大学院事务室闭
人文科学研究所纪要论文募集案内について
社会科学研究所纪要论文募集案内について
2015年6月8日
【建築学専攻】齋藤希君(酒井孝司研究室 博士前期課程)が日本太陽エネルギー学会から「奨励賞(学生部門)」を受賞
2015年5月12日
【机械工学専攻】 宮澤崇人君(加藤和夫研究室 博士前期課程)が日本機械学会若手優秀講演フェローを受賞