2015年5月1日(金)に2015年度第1回理工学部FD讲演会を开催しました。
理工学部机械工学科杉本旭教授が讲师を务め,「安全」をテーマに,モノづくり立国を目指す日本に必要な「安全」の意识や技术の教育について讲演しました。
日时:2015年5月1日(金)13:30~14:30
场所:生田キャンパス第二校舎A馆4阶 A416?417会议室
テーマ:
日本は,なぜ,安全后进国と言われるのか
~モノづくりの国际化と大学の工学教育の役割について~
讲演者:杉本 旭 教授(明治大学理工学部机械工学科)
参加者:理工学部専任教员32名,生田キャンパス课职员3名