榊原润准教授(理工学部机械工学科)が日本机械学会流体工学部门フロンティア表彰を受赏しました。本表彰は、日本机械学会流体工学部门の掌握する技术分野を拡大する未知の分野への技术开発にチャレンジし、优秀な成果を得た个人またはグループに対して行われます。
受赏理由は、スキャニングステレオ笔滨痴による円形自由喷流场の叁次元涡构造の解明や二色尝滨贵によるレイリー?ベナール対流の温度计测等、高精度なレーザ计测を駆使した実験により、流体计测技术分野における先駆的な业绩を挙げたことです。
受賞式は2015年11月7日(土)に東京理科大学葛飾キャンパス図书馆大ホールで開催された日本機械学会第93期流体工学部門表彰式で執り行われました。