暗网禁区

Go Forward

理工学部

【理工学研究科物理学専攻】博士前期课程1年野口大辉さんが第34回分子シミュレーション讨论会にて学生优秀発表赏を受赏しました

2021年01月14日
明治大学 理工学部事务室

理工学研究科物理学専攻    博士前期課程1年 野口大輝さん理工学研究科物理学専攻    博士前期課程1年 野口大輝さん

理工学研究科物理学専攻博士前期課程1年の野口大輝さん(生物物理第一研究室、指導教員:光武亜代理准教授)が、分子シミュレーション学会が主催する第34回分子シミュレーション討論会(2020年12月, オンライン)にて学生優秀発表賞を受賞しました。

発表演题は「18残基チオエーテル结合环状ペプチド辫6,辫7のシミュレーションデータの解析」
分子动力学シミュレーションと呼ばれる、原子や分子の动きをコンピュータ上で再现する手法を用いて、2种类の环状ペプチド辫6,辫7の构造安定性を评価しました。その结果、辫6は辫7に比べて特定の安定构造を持つことがわかり、ペプチド医薬品として有効である可能性が示唆できました。
理工学部