アクセス
入试総合サイト
Go Forward
2021年3月22日
理工学研究科電気工学専攻?女屋崇さんがExcellent Poster Presentation Awardを受賞しました
【理工学研究科 電気工学専攻】松尾宇紘さん(博士前期課程2年?村上研究室)が電子情報通信学会東京支部学生奨励賞を受賞しました
【理工学部 电気电子生命学科】2020年10月に開催されたCQ EVミニカート?レースにおいて電機システム研究室のグループが学生部門で1位(総合第3位)を獲得しました
2021年3月19日
大学の世界展开力强化事业~アジア诸国等との大学间交流の枠组み强化~タイプ叠(础厂贰础狈における大学间交流の推进)「颁尝惭痴の持続可能な都市社会を支える共创的教育システムの创造」実施报告
2021年3月8日
【理工学研究科 情報科学専攻】博士前期課程1年 若泉亮汰さんが第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第19回日本データベース学会年次大会)において「DEIM学生プレゼンテーション賞」を受賞しました
【理工学部 电気电子生命学科】伊吹竜也専任講師がSICE International Young Authors Awardを受賞しました
2021年3月4日
【理工学部情报科学科】飯塚秀明専任教授に公益社団法人 日本オペレーションズ?リサーチ学会 フェローの称号が授与されました
【理工学研究科 機械工学専攻】 博士前期課程2年の山根弓弦さんが第8回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウムで優秀ポスター発表賞を受賞しました
2021年3月1日
小川昭子様より理工学部に御寄付を赐りました
2021年2月22日
【理工学部 电気电子生命学科】 国際誌表紙「ひらけゴマ? ~記憶の扉を開く神経メカニズム~」
2021年2月15日
【理工学部情报科学科】画像応用システム研究室(宮本龍介専任講師)の発表が SPRA 2020 においてベストプレゼンテーション賞を受賞しました
2021年2月5日
「チュラロンコン大学滨狈顿础とのオンライン合同ワークショップ」実施报告
2021年2月4日
【理工学研究科 機械工学専攻】知能ロボティクス研究室の2グループが第21回計測自動制御学会SI部門講演会優秀講演賞を受賞しました
2021年1月25日
理工学研究科電気工学専攻博士前期課程2年の寳保和尚さん(生命情報科学研究室?池田(向井)有理准教授)が、東北大学で10月28日~30日に開催されたICFD2020 (The 17th International Conference on Flow Dynamics) にて、Best Presentation Award for Young Researcherを受賞しました。
2021年1月14日
【理工学研究科物理学専攻】博士前期课程1年野口大辉さんが第34回分子シミュレーション讨论会にて学生优秀発表赏を受赏しました
2021年1月12日
理工学部电気电子生命学科横川凌助教が第4回フォノンエンジニアリング研究会で讲演奨励赏を受赏しました
2020年12月21日
【理工学部建筑学科】建築環境デザイン研究室及び建築空間論研究室からの学生グループが SABED環境シミュレーション設計賞2020【学生部門】の最優秀賞及び優秀賞を受賞しました
2020年12月17日
【理工学部応用化学科】相澤守教授の投稿したReviewが Journal of the Ceramic Society of Japan Vol. 128 の「表紙」に採用されました
2020年11月18日
【理工学研究科機械工学専攻】博士前期課程1年の李牧東さんがISATMP-20 Best Oral Presentation Awardを受賞しました
2020年11月6日
【理工学研究科电気工学専攻】博士前期课程2年の新井大晴さんが、电気学会2019年电子?情报?システム部门にて技术委员会奨励赏を受赏しました
2020年11月5日
秋学期対面授业実施予定科目について【11月5日更新】
2020年11月2日
電気工学専攻博士前期課程2年の今野 栄さんが第37回「センサ?マイクロマシンと応用システム」シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞しました
2020年10月22日
松瀨貢規名誉教授が2020 IEEE Technical Field Award を受賞しました
2020年10月21日
理工学研究科物理学専攻博士前期課程1年の横井 駿さんが、日本生物物理学会が主催する2020年度日本生物物理学会学生発表賞を受賞しました
2020年10月13日
中山祐生さん (理工学部応用化学科4年?金子弘昌研究室) を代表者とする明治大学チームが化学工学会第19回プロセスデザイン学生コンテストで受賞しました
2020年10月6日
【理工学部応用化学科】永井一清専任教授の研究データがアメリカ化学会の国际ジャーナル誌の表纸を饰りました
2020年9月17日
【理工学部?応用化学科】相澤 守教授が第74回 2019年度日本セラミックス協会 学術賞を受賞しました
2020年9月15日
【理工学研究科応用化学専攻】博士前期课程2年の亀田优佳さんが日本セラミックス协会シンポジウムで特定セッション学生优秀発表赏を受赏しました
【理工学研究科応用化学専攻】博士後期課程3年谷智弘さんの論文が国際学術雑誌 Adv. Synth. Catal.2020年第19版の表紙に掲載されることが決まりました
2020年8月24日
【理工学部応用化学科】冈崎琢也助教らの论文が贰濒别肠迟谤辞补苍补濒测蝉颈蝉誌の表纸に採択されました
2020年8月18日
【理工学研究科机械工学専攻】市岛泰人さん(2019年度博士前期课程修了生)が论文赏を受赏しました
2020年8月17日
【8月17日更新】更新春学期特别补讲期间(8/17-9/12)に実施する特别补讲の取扱いの変更について
2020年7月10日
【理工学研究科建筑?都市学専攻】2019年度修了生の阪上雄斗さん?谷本満里菜さんが日本免震构造协会优秀修士论文赏を受赏しました
2020年6月20日
【理工学部物理学科】铃木秀彦准教授らが北海道で3日连続「夜光云」の観测に成功
2020年6月17日
【理工学部电気电子生命学科】横川凌助教および小椋厚志教授の共著論文がApplied Physics Letters誌の注目論文に選ばれました
2020年6月16日
【機械工学専攻】軽部達也さん(井上研究室 博士前期課程2年)が品質工学会学生賞を受賞
2020年6月1日
【機械工学専攻】長谷部莉南さん(井上研究室 博士前期課程1年)が日本設計工学会学生優秀発表賞を受賞
2020年5月21日
【理工学部物理学科】楠瀬博明教授の論文が日本物理学会欧文誌の Most Cited Articles in 2019 に選出されました
2020年5月14日
【理工学部?机械工学科】石田祥子准教授がJSST2019 Outstanding Presentation Awardを受賞しました
2020年4月28日
【理工学部情报科学科】菅原大梦さんが顿贰滨惭2020でオンラインプレゼンテーション赏を受赏しました
2020年4月25日
【理工学部建筑学科】教员?卒业生が日本建筑学会赏(作品)?着作赏?作品选奨を受赏しました
2020年4月3日
【理工学研究科機械工学専攻】博士前期課程2年の篠崎 耀さん(航空構造材料研究室)が第11回日本複合材料会議(JCCM-11)で学生優秀講演賞受賞しました
入试情报
理工学部 夏休み科学教室
Meiji Mail(Office365)
MEIJI-RikoLAB