暗网禁区

Go Forward

ジェンダーセンター

2012年度第4回定例研究会「教育する父亲の时代?:ジェンダーと阶层をめぐる家庭教育のポリティクス」お知らせ

开催期间:2012年11月09日
明治大学 情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター

情报コミュニケーション学部ジェンダーセンターは、2012年度第4回研究会を以下のとおり開催いたします。

【概要】父亲の家庭教育参加の重要性が叫ばれて久しい。父亲の家庭教育参加は、男女共同参画の推进や子どもの発达の促进といった望ましさとともに语られることが多いが、他方で、母亲に対する父亲の権威を高める格好の手段となることもあるし、家族の阶层再生产戦略とも密接に関わっている。本研究会では、事例研究の成果をふまえて、父亲の家庭教育参加をめぐる现状が、ジェンダー构造と阶层构造にいかなるインパクトを与えうるのかを议论する。

ご兴味がおありでしたらぜひご参加ください。

【日時】 11月9日(金)17:00-19:00(16:40開場)
【会場】 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー16階(1166教室)  
【講演者】 多賀 太先生(関西大学文学部教授、博士(教育学))
【タイトル】 「教育する父親の時代?:ジェンダーと階層をめぐる家庭教育のポリティクス」

★参加费无料?予约不要です。
★研究会の详细はこちらをご覧ください