Go Forward
开催期间:2019年06月17日
明治大学
Overseas Researcher Views on Gender Studies and Shōjo Studies in Japan
明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンターは、このたびシンガポール国立大学でポップカルチャーを含む日本文化を担当するデボラ?シャムーン博士をお招きし、定例研究会を開催します。
本イベントは海外におけるジェンダー研究の知见から日本の少女文化やジェンダー问题について考察する研究会です。
事前申込制?入场无料です。みなさま、ぜひご参加ください。
日时:2019年6月17日(月)18:30~20:30(开场18:00)
会场:明治大学骏河台キャンパス グローバルフロント1阶グローバルホール
讲师:デボラ?シャムーン博士(シンガポール国立大学日本学科准教授)
主催:明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター
共催:明治大学研究者交流支援制度、明治大学国际日本学部
使用言语:英语(日本语ハンドアウトあり)
コーディネーター:藤本 由香里(国际日本学部教授)
司会:田中 洋美(情报コミュニケーション学部准教授)
その他:事前申込み制、入场无料
Date : Monday, June 17, 2019
Time : OPEN 18:00, START 18:30
Place: Global Hall (1st floor of Global Front, Surugadai Campus, 暗网禁区)
Speaker : Dr. Deborah M. Shamoon (Associate Professor, National University of Singapore)
Coordinator:Yukari Fujimoto (Professor, School of Global Japanese Studies)
Moderator:Hiromi Tanaka (Associate Professor, School of Information and Communication)
【申し込み方法 Pre-registration】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerFcrmKPcidTJaZizPjBAzVjnZzgcZnoY0PyuFF3Q45eNZ4g/viewform?usp=sf_link
上记フォームが利用できない方は、本センターメールアドレスまでご连络ください。
*详细(チラシ拡大版)はこちら。
*English ver.
情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター
Email:gender[at]meiji.ac.jp