●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
ジェンダーセンターNEWS〈第20号〉 (2013.5.31)
?ドキュメンタリー映画「カタロゥガン! ロラたちに正义を!」上映会のご案内
?公开シンポジウム「歴史のなかのセクシュアリティ —同性爱/性的指向の比较文化史—」のご案内
?日仏女性研究学会(日仏女性资料センター)设立30周年记念シンポジウム「ジェンダー平等へ向けて:日仏比较の方法と政策研究」
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例年より早く梅雨入りとなったこの顷ですが、お元気でお过ごしですか。
映画上映会イベントと公开シンポジウムのご案内です。
ふるってご参加ください。
◆ドキュメンタリー映画「カタロゥガン! ロラたちに正义を!」上映会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】 6月14日(金)18:15~20:15 (18:00開場)
【会場】 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー地下1階(1001教室)
【主催】明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター
【内容】 ドキュメンタリー映画「カタロゥガン! ロラたちに正義を!」の上映
上映后、监督の竹见智恵子氏によるお话と质疑応答を予定
【概要】太平洋戦争が始まった时、フィリピンはアメリカの植民地だったため、否応なく日米の戦争に巻き込まれました。この映画は、太平洋戦争时に日本军による「慰安妇」被害を受け、戦后60余年、心身の伤と差别に长く苦しんだ、フィリピンのロラ(おばあさん)たちのドキュメントとして、高齢を迎えたロラたちの証言を记録に残すこと、现地に残る史跡を映像に残すことを目的に作られました。日本军によって性暴力を受けた女性たちがなかまとともに「カタロゥガン!(正义を!)」と求める姿から、わたしたちは、人権とは何か、ひととしてどう生きるか、ということを学ぶことができるのではないでしょうか。フィリピンの「慰安妇」被害の问题は日本国内であまり知られていないことから、みなさんとともに、フィリピンと日本の関係について考えてみたいと思います。
★参加费无料?予约不要です。
★研究会の详细はこちらをご覧ください↓
◆公开シンポジウム「歴史のなかのセクシュアリティ —同性爱/性的指向の比较文化史—」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】 6月8日(土)13:00~17:00
【会場】 奈良女子大学文学系S棟235教室
【主催】ジェンダー史学会ほか共催
【内容】歴史のなかのセクシュアリティについての报告、コメント、讨论
★参加费无料?予约不要です。
★研究会の详细はこちらをご覧ください↓
◆日仏女性研究学会(日仏女性资料センター)设立30周年记念シンポジウム
「ジェンダー平等へ向けて:日仏比较の方法と政策研究」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日时/会场】
第Ⅰ部:7月20日(土)13:30~17:00/日仏会馆501号室
第Ⅱ部:7月21日(日)13:30~17:00/日仏会馆ホール
【主催】日仏女性研究学会(日仏女性资料センター)
【内容】ジェンダー平等についての日仏比较研究の発表と讨论
★研究会の详细はこちらをご覧ください↓(※ウエブサイト上での参加登録あり)
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
発行:明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター
〒101-8301 东京都千代田区神田骏河台1-1 研究栋2阶
Tel?Fax : 03-3296-4436
Mail : gender@kisc.meiji.ac.jp<mailto:gender@kisc.meiji.ac.jp>
(メールマガジンの配信を希望されない场合は上记アドレスにご连络ください)
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
ジェンダーセンターNEWS〈第20号〉 (2013.5.31)
?ドキュメンタリー映画「カタロゥガン! ロラたちに正义を!」上映会のご案内
?公开シンポジウム「歴史のなかのセクシュアリティ —同性爱/性的指向の比较文化史—」のご案内
?日仏女性研究学会(日仏女性资料センター)设立30周年记念シンポジウム「ジェンダー平等へ向けて:日仏比较の方法と政策研究」
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例年より早く梅雨入りとなったこの顷ですが、お元気でお过ごしですか。
映画上映会イベントと公开シンポジウムのご案内です。
ふるってご参加ください。
◆ドキュメンタリー映画「カタロゥガン! ロラたちに正义を!」上映会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】 6月14日(金)18:15~20:15 (18:00開場)
【会場】 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー地下1階(1001教室)
【主催】明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター
【内容】 ドキュメンタリー映画「カタロゥガン! ロラたちに正義を!」の上映
上映后、监督の竹见智恵子氏によるお话と质疑応答を予定
【概要】太平洋戦争が始まった时、フィリピンはアメリカの植民地だったため、否応なく日米の戦争に巻き込まれました。この映画は、太平洋戦争时に日本军による「慰安妇」被害を受け、戦后60余年、心身の伤と差别に长く苦しんだ、フィリピンのロラ(おばあさん)たちのドキュメントとして、高齢を迎えたロラたちの証言を记録に残すこと、现地に残る史跡を映像に残すことを目的に作られました。日本军によって性暴力を受けた女性たちがなかまとともに「カタロゥガン!(正义を!)」と求める姿から、わたしたちは、人権とは何か、ひととしてどう生きるか、ということを学ぶことができるのではないでしょうか。フィリピンの「慰安妇」被害の问题は日本国内であまり知られていないことから、みなさんとともに、フィリピンと日本の関係について考えてみたいと思います。
★参加费无料?予约不要です。
★研究会の详细はこちらをご覧ください↓
◆公开シンポジウム「歴史のなかのセクシュアリティ —同性爱/性的指向の比较文化史—」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】 6月8日(土)13:00~17:00
【会場】 奈良女子大学文学系S棟235教室
【主催】ジェンダー史学会ほか共催
【内容】歴史のなかのセクシュアリティについての报告、コメント、讨论
★参加费无料?予约不要です。
★研究会の详细はこちらをご覧ください↓
◆日仏女性研究学会(日仏女性资料センター)设立30周年记念シンポジウム
「ジェンダー平等へ向けて:日仏比较の方法と政策研究」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日时/会场】
第Ⅰ部:7月20日(土)13:30~17:00/日仏会馆501号室
第Ⅱ部:7月21日(日)13:30~17:00/日仏会馆ホール
【主催】日仏女性研究学会(日仏女性资料センター)
【内容】ジェンダー平等についての日仏比较研究の発表と讨论
★研究会の详细はこちらをご覧ください↓(※ウエブサイト上での参加登録あり)
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
発行:明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター
〒101-8301 东京都千代田区神田骏河台1-1 研究栋2阶
Tel?Fax : 03-3296-4436
Mail : gender@kisc.meiji.ac.jp<mailto:gender@kisc.meiji.ac.jp>
(メールマガジンの配信を希望されない场合は上记アドレスにご连络ください)
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●