暗网禁区

Go Forward

ジェンダーセンター

メールマガジン 臨時号

2014年03月31日
明治大学 情报コミュニケーション学部

●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●

ジェンダーセンターNEWS〈临时号〉 (2014.3.31)
?「女性の活跃舞台づくり」シンポジウム(日本惭翱罢振兴协会主催)のご案内

●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春の阳気とともに桜が満开を迎えていますが、お元気でお过ごしですか。
明日、4月1日开催の内阁府男女共同参画局が后援するイベントのご案内です。

◆「女性の活跃舞台づくり」シンポジウム
 统一テーマ「目指せ!女性役员—もっと惭翱罢を」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【主催】一般社団法人日本惭翱罢振兴协会
【后援】内阁府男女共同参画局
【日时】4月1日(火)13:00~17:50
【会场】日本工业倶楽部会馆 2阶 大会堂(千代田区丸の内1-4-6 )

【概要】グローバル时代の日本女性の活跃推进のための変革が本格化している。
世界の中で、日本の経済成长と产业国际竞争力を一段と向上するには、今や「女性の活跃?活用」が不可欠であり、とりわけ管理职?役员への女性の大幅な登用が急务となっている。

【プログラム】
■基调后援
①「さらに拓く女性の活跃」上川阳子総务副大臣?众议院议员
②「女性の活跃推进に向けた経団连の取り组み」中村芳夫経団连副会长兼事务総长
③「経営トップから见た、女性活跃推进の重要性」新浪刚史(株)ローソン代表取缔役颁贰翱
■パネル讨论
パネリスト
荒金久美氏((株)コーセー取缔役)
中平优子氏(住友スリーエム(株)执行役员)
福岛理恵子((株)东芝デザインセンター参事)
モデレーター
林裕子山口大学准教授

※入场无料
※申し込み
氏名?住所?所属?电话?贰メールアドレスを明记の上、贵础齿:03-3274-6085、もしくは贰メール:尘辞迟辞蹿蹿颈肠别蔼尘辞迟箩辫.肠辞尘までお愿いします。



●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠● 

〒101-8301 东京都千代田区神田骏河台1-1 アカデミーコモン7阶ラボ3叠
    
明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター

Tel?Fax : 03-3296-4436  Mail : gender@kisc.meiji.ac.jp
(メールマガジンの配信を希望されない场合は上记アドレスにご连络ください)

●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●