●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
ジェンダーセンターNEWS〈第36号〉 (2016.10.26)
?明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター主催 映画「ハンズ?オブ?ラヴ 手のひらの勇気」上映会&トーク開催のお知らせ
?千代田区男女共同参画センター惭滨奥讲座「职场で、学校で、私自身の性を生きる」のお知らせ
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋晴れのさわやかな季节となりましたが、いかがお过ごしですか。
近日开催のイベントのご案内をいたします。ふるってご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画「ハンズ?オブ?ラヴ 手のひらの勇気」上映会&トーク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●映画「ハンズ?オブ?ラヴ 手のひらの勇気」上映会&トーク
【开催日时】2016年11月15日(火)18:00~21:00(开场17:30)
【会场】明治大学骏河台キャンパス リバティタワー1阶1012教室
【主催】明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター
【协力】松竹(株)
※予约不要?入场无料
【プログラム】
◆第1部:映画「ハンズ?オブ?ラヴ 手のひらの勇気」(103分)
摆概要闭
アメリカ?ニュージャージー州オーシャン郡。20年以上、警察官という仕事に打ち込んできた正义感の强い女性?ローレルは、ある日ステイシーという若い女性と出会い、恋に落ちる。年齢も取り巻く环境も异なる二人は、手探りで関係を筑き、郊外に一轩家を买い、一绪に暮らし始める。家を修缮し、犬を饲い、穏やかで幸せな日々が続くはずだった…。
しかし、ローレルは病に冒されてしまう。自分がいなくなった后もステイシーが家を売らずに暮らしていけるよう、遗族年金を遗そうとするローレル。しかし法的に同性同士にそれは认められていなかった。残された时间の中で、爱する人を守るために闘う决心をした彼女の勇気が、同僚やコミュニティ、やがて全米をも动かしていくことになる…。
◆第2部:トークセッション「日本のダイバーシティって何だろう?」(60分)
摆登坛者闭
上川あや(世田谷区议会议员)
川田 篤(日本アイ?ビー?エム(株)ソフトウエア事业部部长)
斋藤明子((株)ポーラ人事部ダイバーシティ推进チーム课长)
大森千秋(松竹(株)洋画调整室)
(敬称略)
摆司会闭
田中洋美(明治大学情报コミュニケーション学部准教授)
松冈宗嗣(明治大学政治経済学部4年)
※トークセッションはメディア取材により会场の撮影があります。予めご承知ください。
★イベントの详细はジェンダーセンターの贬笔をご覧ください↓
http://www.meiji.ac.jp/infocom/gender/info/2016/6t5h7p00000m86ww.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千代田区男女共同参画センター惭滨奥讲座「职场で、学校で、私自身の性を生きる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●千代田区男女共同参画センター惭滨奥讲座「职场で、学校で、私自身の性を生きる」
性的マイノリティの方の体験や事例をもとに
学校や职场での「性の多様性」の理解と対応について学びます。
第1回【学校?家庭编】性的マイノリティの子どもたちへの理解と対応
日时:10月27日(木)18:30~20:30
讲师:叁戸花菜子氏(狈笔翱法人搁别叠颈迟 教育事业部マネージャー)と学生
第2回【职场编】性的マイノリティが働きやすい职场
日时:11月2日(水)18:30~20:30
讲师:川田 篤氏(日本アイ?ビー?エム株式会社 ソフトウェア事业本部部长)
参加费无料
要予约申込み ※各回ごとの申し込み可能
会场:惭滨奥交流サロン(千代田区役所10阶)
申込み?问い合わせ:千代田区男女共同参画センター惭滨奥
http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/danjo/miw/miw-shinchaku.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Coming soon!
明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター主催2016年度第2回定例研究会
日时:11月23日(水)17时~ 会场:明治大学骏河台キャンパス グローバルホール
テーマ:「メインストリーム文化と尝骋叠罢」
気鋭のフランス人社会学者、フレデリック?マルテル氏による讲演
※详细はジェンダーセンター狈贰奥厂第37号にて配信予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
発行:明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター
〒101-8301 东京都千代田区神田骏河台1-1 リバティタワー21阶
Tel?Fax : 03-3296-4436
Mail : gender@meiji.ac.jp(※メールアドレスが左記のように変更になりました)
(メールマガジンの配信を希望されない场合は上记アドレスにご连络ください)
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
ジェンダーセンターNEWS〈第36号〉 (2016.10.26)
?明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター主催 映画「ハンズ?オブ?ラヴ 手のひらの勇気」上映会&トーク開催のお知らせ
?千代田区男女共同参画センター惭滨奥讲座「职场で、学校で、私自身の性を生きる」のお知らせ
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋晴れのさわやかな季节となりましたが、いかがお过ごしですか。
近日开催のイベントのご案内をいたします。ふるってご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画「ハンズ?オブ?ラヴ 手のひらの勇気」上映会&トーク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●映画「ハンズ?オブ?ラヴ 手のひらの勇気」上映会&トーク
【开催日时】2016年11月15日(火)18:00~21:00(开场17:30)
【会场】明治大学骏河台キャンパス リバティタワー1阶1012教室
【主催】明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター
【协力】松竹(株)
※予约不要?入场无料
【プログラム】
◆第1部:映画「ハンズ?オブ?ラヴ 手のひらの勇気」(103分)
摆概要闭
アメリカ?ニュージャージー州オーシャン郡。20年以上、警察官という仕事に打ち込んできた正义感の强い女性?ローレルは、ある日ステイシーという若い女性と出会い、恋に落ちる。年齢も取り巻く环境も异なる二人は、手探りで関係を筑き、郊外に一轩家を买い、一绪に暮らし始める。家を修缮し、犬を饲い、穏やかで幸せな日々が続くはずだった…。
しかし、ローレルは病に冒されてしまう。自分がいなくなった后もステイシーが家を売らずに暮らしていけるよう、遗族年金を遗そうとするローレル。しかし法的に同性同士にそれは认められていなかった。残された时间の中で、爱する人を守るために闘う决心をした彼女の勇気が、同僚やコミュニティ、やがて全米をも动かしていくことになる…。
◆第2部:トークセッション「日本のダイバーシティって何だろう?」(60分)
摆登坛者闭
上川あや(世田谷区议会议员)
川田 篤(日本アイ?ビー?エム(株)ソフトウエア事业部部长)
斋藤明子((株)ポーラ人事部ダイバーシティ推进チーム课长)
大森千秋(松竹(株)洋画调整室)
(敬称略)
摆司会闭
田中洋美(明治大学情报コミュニケーション学部准教授)
松冈宗嗣(明治大学政治経済学部4年)
※トークセッションはメディア取材により会场の撮影があります。予めご承知ください。
★イベントの详细はジェンダーセンターの贬笔をご覧ください↓
http://www.meiji.ac.jp/infocom/gender/info/2016/6t5h7p00000m86ww.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
千代田区男女共同参画センター惭滨奥讲座「职场で、学校で、私自身の性を生きる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●千代田区男女共同参画センター惭滨奥讲座「职场で、学校で、私自身の性を生きる」
性的マイノリティの方の体験や事例をもとに
学校や职场での「性の多様性」の理解と対応について学びます。
第1回【学校?家庭编】性的マイノリティの子どもたちへの理解と対応
日时:10月27日(木)18:30~20:30
讲师:叁戸花菜子氏(狈笔翱法人搁别叠颈迟 教育事业部マネージャー)と学生
第2回【职场编】性的マイノリティが働きやすい职场
日时:11月2日(水)18:30~20:30
讲师:川田 篤氏(日本アイ?ビー?エム株式会社 ソフトウェア事业本部部长)
参加费无料
要予约申込み ※各回ごとの申し込み可能
会场:惭滨奥交流サロン(千代田区役所10阶)
申込み?问い合わせ:千代田区男女共同参画センター惭滨奥
http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/danjo/miw/miw-shinchaku.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Coming soon!
明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター主催2016年度第2回定例研究会
日时:11月23日(水)17时~ 会场:明治大学骏河台キャンパス グローバルホール
テーマ:「メインストリーム文化と尝骋叠罢」
気鋭のフランス人社会学者、フレデリック?マルテル氏による讲演
※详细はジェンダーセンター狈贰奥厂第37号にて配信予定
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●
発行:明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンター
〒101-8301 东京都千代田区神田骏河台1-1 リバティタワー21阶
Tel?Fax : 03-3296-4436
Mail : gender@meiji.ac.jp(※メールアドレスが左記のように変更になりました)
(メールマガジンの配信を希望されない场合は上记アドレスにご连络ください)
●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●骋肠●