ジェンダーセンター狈贰奥厂〈第51号〉(2019.9.6)
明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンターです。
9月20日(金)に开催されるイベントのご案内です。
2019年秋、本センターでは开设10周年记念シンポジウム
「21世纪の多様性と创造性——学术?アート?ファッションにおける新展开」を9月、11月と2度に渡り、开催します。
パート1「ジェンダー研究の新展开——この10年と今后」(9月20日开催)では、多様性に関する学术的な议论をリードしてきたジェンダー研究を取り上げます。
近年の研究动向を振り返るとともに、ダイバーシティが声高に叫ばれる现状との関连も含め、现状の课题を検讨し、今后の研究のあり方について考えます。
事前申込制?入场无料です。みなさま、ぜひご参加ください。
【シンポジウムタイトル】
「ジェンダー研究における新展开——この10年と今后」
(New Directions in Gender Studies: The Past Decade and the Future)
【日时】9月20日(金)12:30开场?13:00开始(18:15终了予定)
【场所】明治大学骏河台キャンパス グローバルフロント1阶 グローバルホール
https://goo.gl/maps/kAozxBHqQsXSGpvD9 (Google map)
【登坛者】
基调讲演:江原由美子(横浜国立大学教授)/イルゼ?レンツ(独ルール大学名誉教授)
パネルセッション:風間 孝(中京大学教授)/兼子 歩(明治大学専任講師)/藤本由香里(明治大学教授)/牟田和恵(大阪大学教授)/來田享子(中京大学教授)
※敬称略、五十音顺
【企画?コーディネート?司会】高峰 修(明治大学教授)/田中 洋美(明治大学准教授)
【申込】丑迟迟辫蝉://蹿辞谤尘蝉.驳濒别/奥贵测贬顿8别诲别顿颈7奥谤笔辫6
(受付期間:2019年8月26日(月) 00:00?2019年9月18日(水) 00:00)※事前申込制
【详细】下记特设サイト鲍搁尝からご确认をお愿いいたします。
丑迟迟辫://驳肠10.濒辞肠补濒颈苍蹿辞.箩辫
*上记申込フォームが利用できない方は、本センターメールアドレスまでご连络ください。
9月20日(金)に开催されるイベントのご案内です。
2019年秋、本センターでは开设10周年记念シンポジウム
「21世纪の多様性と创造性——学术?アート?ファッションにおける新展开」を9月、11月と2度に渡り、开催します。
パート1「ジェンダー研究の新展开——この10年と今后」(9月20日开催)では、多様性に関する学术的な议论をリードしてきたジェンダー研究を取り上げます。
近年の研究动向を振り返るとともに、ダイバーシティが声高に叫ばれる现状との関连も含め、现状の课题を検讨し、今后の研究のあり方について考えます。
事前申込制?入场无料です。みなさま、ぜひご参加ください。
【シンポジウムタイトル】
「ジェンダー研究における新展开——この10年と今后」
(New Directions in Gender Studies: The Past Decade and the Future)
【日时】9月20日(金)12:30开场?13:00开始(18:15终了予定)
【场所】明治大学骏河台キャンパス グローバルフロント1阶 グローバルホール
https://goo.gl/maps/kAozxBHqQsXSGpvD9 (Google map)
【登坛者】
基调讲演:江原由美子(横浜国立大学教授)/イルゼ?レンツ(独ルール大学名誉教授)
パネルセッション:風間 孝(中京大学教授)/兼子 歩(明治大学専任講師)/藤本由香里(明治大学教授)/牟田和恵(大阪大学教授)/來田享子(中京大学教授)
※敬称略、五十音顺
【企画?コーディネート?司会】高峰 修(明治大学教授)/田中 洋美(明治大学准教授)
【申込】丑迟迟辫蝉://蹿辞谤尘蝉.驳濒别/奥贵测贬顿8别诲别顿颈7奥谤笔辫6
(受付期間:2019年8月26日(月) 00:00?2019年9月18日(水) 00:00)※事前申込制
【详细】下记特设サイト鲍搁尝からご确认をお愿いいたします。
丑迟迟辫://驳肠10.濒辞肠补濒颈苍蹿辞.箩辫
*上记申込フォームが利用できない方は、本センターメールアドレスまでご连络ください。