暗网禁区

Go Forward

メールマガジン 第71号

メールマガジン 第71号

ジェンダーセンター狈贰奥厂〈第71号〉(2021.12.06)
明治大学情报コミュニケーション学部ジェンダーセンターです。

今回,2021年12月11日(土曜日)に开催されます
奈良女子大学アジア?ジェンダー文化学研究センター主催
国际シンポジウム「パートナーシップと家族の形をめぐって」について
ご案内を顶きましたのでお知らせいたします。
みなさまふるってご参加ください。
また,ご関心のある方に是非ご周知をお愿いいたします。

============================
【タイトル】
国际シンポジウム「パートナーシップと家族の形をめぐって」
【概要】
2021年度は、テーマを「パートナーシップと家族の形をめぐって」とし、各国、各文化における「パートナーシップ」の位置づけと现状を明确にすると同时に、今后の社会生活における「パートナーシップ」と家族の形について考察する。
その际、婚姻制度との関わりや、现在の日本では自治体単位で実施されている「パートナーシップ制度」と、他の国や文化圏でのものとは何がどのように异なるのか、また、个人间の「パートナーシップ」と「家族」の関わりといった视点を重要视する。
そのことによって、ジェンダー构造および「家族」という概念と「パートナーシップ」の影响関係を掘り下げ、个人同士の関係性と制度の间に存在する问题点を明らかにする。
【日程】2021年12月11日(土)14:00~16:40
【言语】英语/日本语(同时通訳)
【开催方法】オンライン配信(窜翱翱惭使用)
【参加受付期间】12月9日(木)午后4时まで
【受付方法】下记鲍搁尝内「申込方法」の项の申込フォームから登録してください。
 ?
【主催】奈良女子大学アジア?ジェンダー文化学研究センター
【共催】奈良女子大学文学部言语文化学科(「ジェンダー言语文化学プロジェクト」)
【详细贬笔】
 奈良女子大学アジア?ジェンダー文化学研究センター贬笔(该当ページ直通)
 ?

【主催】国际シンポジウム 「パートナーシップと家族の形をめぐって」(Exploring the possibilities of family)
 2021年度は、テーマを「パートナーシップと家族の形をめぐって」とし、各国、各文化における「パートナーシップ…
tinyurl.com
----------------------
【お问い合わせ】奈良女子大学アジア?ジェンダー文化学研究センター
a-gender.c[at]cc.nara-wu.ac.jp

※ ※ ※
本メールマガジンはメーリングリストでの配信となっております。
返信は不可となっておりますので,ご质问等ございましたら
下记アドレスまでご连络いただきますようお愿い申し上げます。
※ ※ ※